宝くじ売り場

座ってできるから楽かもと一度は思ったことがあるかもしれない「宝くじ売り場」の仕事。定年後のパートとしてアリなのかナシなのか、時給相場などとともにまとめました。

宝くじ売り場の時給相場

  • 時給相場:900~1,100円
宝くじ売り場イメージ

宝くじ売り場で働く人は、宝くじ販売員と呼ばれます。専用の販売所に常駐し、ジャンボ宝くじ・ロト・ナンバーズ・ビンゴ・totoといったさまざまなくじの販売を行うのが主な仕事です。宝くじ販売員の勤務形態はほとんどがパートかアルバイトで、時給は900~1,100円ほど。正社員の募集は極めて少なくなっています。

なぜ宝くじ売り場が
「老後の手に職」として
おすすめなのか

宝くじ販売に求められる知識やスキルはほとんどなく、老後に気軽に働きたいといった人の職場としておすすめ。宝くじの種類や販売方法などは事前に研修があるため、宝くじに詳しくない人や未経験者でも問題なく働くことができるでしょう。

また、宝くじ売り場での仕事は基本的に座りっぱなしなので、「立ち仕事に自信がない」「体力的に不安がある」といった人でもOK。売り場は冷暖房完備なので、年間を通して快適に仕事ができるのもメリットです。また、残業がほとんどなく定時で帰宅できるのもシニア層に人気の理由です。

宝くじ売り場が向いている人

宝くじ売り場イメージ

狭いスペースでの仕事に
抵抗がない人

宝くじ売り場は、総じて勤務スペースが狭くなっています。場所によっては1人しか入れないようなボックス型の店舗であることもあり、立ち上がったり歩き回ったりすることが難しくなっています。つまり座りっぱなしで勤務できるのはメリットのひとつではありますが、狭いスペースで長時間座り続けなければならないケースもあるため、そういった部分に抵抗がない人に向いているでしょう。また、売り場スペースは冷暖房が完備されていますが、真夏・真冬の勤務はやはり厳しい一面があります。暑さや寒さに強い人のほうが、向いているかもしれません。

責任をもって仕事にあたれる人

宝くじ売り場の仕事内容はシンプルで、それほど難しい業務はありません。しかし、勤務するスタッフが少ない場合は開店作業から閉店作業、金銭管理までこなす必要があるため、「勤務している間は自分が責任者である」、くらいの気持ちで働ける人が適しています。

接客能力が高い人

宝くじ売り場ではくじの販売だけでなく、くじの種類や遊び方を説明するといった業務も含まれます。そういった際に気持ちよく接客ができる、コミュニケーション能力の高さも求められます。また、宝くじ売り場ではお客様のほうから気さくに話しかけてくるケースも多々あるため、軽い雑談に応じられるくらいのフレンドリーさもあると良いでしょう。

金融関係の業務経験がある

宝くじ売り場で働くのに資格や経験は必要ありませんが、銀行をはじめとする金融機関での勤務経験があると、多少ですが優遇される傾向があります。宝くじ売り場では常に金銭のやり取りがありますし、くじの当選者に対して5万円程度までのお金を支払うこともあります。計算違いやお釣りの間違いなどがあると問題になるため、お金の扱いに慣れている人はこの仕事に向いているかもしれません。

ちょっと向いていないかも…と思った人や、違う仕事がいいなと思った人は、ぜひ他の候補も見てください。

今から見つかる!
老後の「手に職」ガイド