ハウスキーパー・家事代行

家事代行で
働いている女性の声

家事代行Dさんプロフィール写真

料理が苦手でもなんとかなる

定年後、週に2回、2時間だけ働いています。料理が苦手ですが、料理を必要としないところに派遣してもらえるので、なんとかなります。掃除や洗濯よりも、料理は需要が低いですよ。

派遣先に行ったら時間内で終わらせるようせせこましく動きますが、シフトは自分のペースで組めるので、楽です。

Profile
Dさん62歳。60歳まで大手企業の人事部で活躍。現在は本人曰く「お金のかからない趣味(俳句・散歩など)」を楽しみながら過ごす。

家事代行、ハウスキーパーの
給料相場

  • 都内時給相場:1,100~1,500円
おうちイメージ

家事代行・ハウスキーパーとは、依頼者に代わって家事全般を行う人のこと。掃除・洗濯・整理整頓・料理などが主な仕事内容となっています。ハウスキーパーは家政婦とも呼ばれる職種のことで、場合によっては住み込みでの仕事もアリ。家事代行サービスは主に日帰りで、1日あたり2~3時間ほどのサービス提供となります。

そんな家事代行・ハウスキーパーはパートやアルバイトといった勤務形態が多く、その平均時給は1,100~1,500円ほど。富裕層を対象としたサービスを提供としている会社などでは、2,000円以上の時給を支払っているところもあります。また、住み込みのハウスキーパーになると日給が15,000円以上になることもあるようです。

なぜ家事代行、ハウスキーパーが「老後の手に職」としておすすめなのか

家事代行・ハウスキーパーともに、主な仕事内容は一般的な家庭の家事となります。そのため、主婦や一人暮らしで家事をこなしてきた人であれば、未経験からでも問題なく働ける内容です。また、必要なスキルや資格もないので、老後の時間を有効に活用したいという人におすすめの仕事と言えるでしょう。

資格は基本的に必要ありませんが、栄養士・管理栄養士・調理師・整理収納アドバイザー・ハウスクリーニングアドバイザーといった資格を持っている人は、その知識や技術を有効に使える仕事でもあります。会社によっては資格を持っている人を優遇しているケースもあるので、条件をチェックしておくとより良い条件で働けるかもしれません。

家事代行、ハウスキーパーの
働き先

ここでは、家事代行・ハウスキーパーの働き先をまとめてみました。個人的に利用者と契約を交わして仕事をすることもできますが、効率よく仕事を探す、またトラブルを防ぐためには以下のような専門業者に登録するのがベストと言えます。

CaSy(カジー)

CaSyキャプチャ
引用元:CaSy(カジー)

https://casy.co.jp/

家事代行・家政婦派遣のCaSy(カジー)は、東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・宮城でサービスを展開している業者。サービス提供エリア内であれば、好きな場所で週1日・1日2時間から勤務することができます。時給は1,450円からと比較的高く、利用者から指名されると時給がアップする指名制度、利用者アンケートの評価数によって給料が上がる昇給制度もあり、やりがいも十分です。サポートスタッフによる研修や、スキルアップトレーニングも用意されています。

ベアーズ

ベアーズキャプチャ
引用元:ベアーズ
https://www.happy-bears.com/

家事代行・ハウスクリーニング・ベビーシッターといったサービスを提供しているベアーズは、業界最大手の専門業者。全国5大都市を中心にサービスを提供しているため、比較的近隣の職場を探しやすくなっています。仕事内容は、掃除・料理・整理整頓といった日常の家事で、1日2時間から働けるのが特徴。すべてのスタッフに独自の研修プログラムを実施しているため、未経験からでも安心して働けます。

ミニメイド・サービス

ミニメイド・サービスキャプチャ
引用元:ミニメイド・サービス
https://www.minimaid.co.jp/

富裕層向けのサービスを展開しているミニメイド。勤務は週1日からOK、午前中のみ・午後のみといった働き方を自由に選ぶことができます。家事代行の知識やスキルについては、入社後の研修でしっかり学べるので初心者でも問題なし。資格取得のサポートにも力を入れているため、「整理収納アドバイザー2級」「家事アドバイザー2級」の資格を目指すことも可能です。

FIRST(ファースト)

FIRST(ファースト)キャプチャ
引用元:FIRST(ファースト)
https://first-inc.co.jp/

東京・神奈川・千葉・埼玉で、家事代行・料理代行サービスを提供しているFIRST(ファースト)。富裕層に向けた高品質なサービスを提供しているのが大きな特徴で、時給も1,500円からと高めの設定となっています。ただし、実技センターでのマンツーマン研修と、利用者宅で行うOJT研修(On the Job Training)は必須となります。

家事代行・ハウスキーパーが
向いている人

家事が好き、得意

家事代行・ハウスキーパーの主な仕事は家事ですから、掃除や料理といった家事が好き・得意であることが第一。家事が得意・好きな人はストレスなく仕事に取り組むことができますし、細かい要望にも柔軟に対応できるケースがほとんどです。また、家のことを安心して任せられる誠実さも重要と言えるでしょう。

コミュニケーションを取るのが好き

家事代行・ハウスキーパーは、利用者の要望に合わせて仕事をしていきます。どのようなサービスを求めているのか、どんなことに気をつけて欲しいのかといったニーズを汲み取るためのコミュニケーション能力が求められます。とくに利用時間の長いハウスキーパーになると、利用者やその家族と一緒にいる時間も長くなります。どんな年齢層の人ともコミュニケーションを取れる人は、とくに向いている職業と言えます。

細かい気配りができる

この仕事は、いわば、家事のプロフェッショナル。ただ単に掃除や料理をするだけでなく、利用者の好みや体調に合わせてサービスを提供したり、サービス終了後の生活がちょっと便利になるような気配りができるタイプにはピッタリの仕事です。こうした気配りができる人はリピート率も高くなる傾向にあるため、給料アップも期待できます。

ちょっと向いていないかも…と思った人や、違う仕事がいいなと思った人は、ぜひ他の候補も見てください。

今から見つかる!
老後の「手に職」ガイド